作業台にもなる折り畳み式収納庫を作りました
電動工具の使い方や家具の組み立て方のヒントもご紹介していますご参考にしていただけたら嬉しいです

●動画の中で使っているアイテムまとめ
https://www.pippin.social/maison

●デニムのエプロンはこちらの作家さんのものです
https://www.instagram.com/easyskanking/

●BGM
https://www.epidemicsound.com/referral/spgvt6
We’re A Little Messed Up – Wildflowers
Crush! – Maybe
Adore Me – Maybe
Ordinary Love – Vicki Vox
Callin’ for You – Vicki Vox
Love a Little Harder – Mindme
There He Goes – Loving Caliber
Right Here – Seralya
(These are downloaded from Epidemic Sound)

●Instagram
@erinworkscom
https://www.instagram.com/erinworkscom/

●DIYインテリアプロデューサー
長野恵理
https://lit.link/Maison
お部屋や庭のセルフリノベのオンラインレッスンをしています

●電動工具の使い方やペイントの基礎はこちら
「はじめてのセルフリノベ」エクスナレッジ
※台湾翻訳版出版されました(2021年)
https://amzn.to/3vjKd3V
https://a.r10.to/hamMF6

編集ソフト filmora12
撮影機材 sony ZV-1

29 Comments

  1. 相変わらず 芸が細かいですね。脱帽です。イエローとグレーの色合い好きです。

  2. 丸ノコを使っている最初の方の画面では、確かに台がぐらついていて気になっていました。今度は、この頑丈な収納庫の上で、安定してカット出来て良いですね。作業がサクサク進むのを夢中で見ていました。とてもおしゃれなデザインで、しかも残っていたな材木を使えて良かったですね。暖炉を譲って下さる方とのご縁にも、またそのデザインの素敵さにも感激します。使える日が楽しみですね。暖炉の足の下に端材を置くのはどうでしょうか。横なぐりの雨が入り込んだ後、錆びてしまいそうだなと思いました。

  3. こんばんは~😊なんだかお久しぶりですm(__)m
    早速丸鋸・キックバックを検索しました。。ちょっとビビりました😁
    ERIさんはベテランですがケガにはくれぐれもお気をつけくださいね👍
    お庭の収納庫と春の素敵なお庭に乾ぱ~~い🍷🥂お疲れさまでした🌸

  4. You are always a wonderful inspiration! I love your DIY ideas and tutorials. I’m conscientious about expenditures so I always try to find resourceful ways to make something myself instead of paying full retail price. Thank you ever so much for sharing your experiences and ideas!

  5. エリさん こんばんは。
    今回は予想外のDIY ですね🎵
    薪ストーブとても素敵なもの様で暖をとる時でもないのに使いたくなります❗️
    私は木材のカットはホームセンターでお願いしますが、見ていると色々となるほどね!と思ったりしました。組み立ての手順もです。
    次えの展開が楽しみです!

  6. とても参考になりました♪
    特に指でビスの位置にしるしをつける!真似したいです😆
    動画も分かりやすいし、何より楽しさが伝わってくるのでワクワクしました。
    ストーリーのつながりを探すことも、今後の楽しみにしたいと思います😊

  7. こんばんは😃🌃今回はいつもとは違った動画ですね😀素敵な薪ストーブほんと憧れ😍💓💓です。電動工具の使い方、指や板を使っての印付けカッコいい👍どう組上がって行くのか楽しみでした。色も素敵、デザインも最高、茶色の上板がのると可愛い❤薪ストーブも出番が来るまでおやすみなさい😅

  8. こりゃまた!!
    すごいの作りましたね!!

    丸ノコ…憧れますわ~
    ホント エリさんは やる事が
    丁寧ですね!!

    なんだか…ピザ窯も作れちゃい
    そうな(笑)
    秋→冬に向けて
    薪ストーブの何か新しいモノなど
    また作っちゃうのかな~?なんて
    勝手に想像してます😊
    今は植物達が新芽が出て来て
    うれしいですね!!
    ふふふ…また待ってまーす😊

  9. すごく、参考になりました‼️昨日、構想10年経っての1×4いちも0枚で2台のフェンスをほぼ1人で出来ました❗私も丸のこ、ドライバー(ちょっとだけと思い安いのにしました💦)もHINOとかばっちりなのが、欲しくなりました❗フェンスだけで、ガラリと庭が変わったので、今度はベンチも、、と思って観ていたらいます。
    蒔きストーブの作業台で、またお庭が変わって、色合いもトビラノ段々の感じもステキで植物が、生き生きして見えますね❤❤❤この動画も何回も観て参考にして、私もお庭イメチェンしてみますー!

  10. Seus vídeos são muito bons, fico aguardando ansiosa. Muito obrigada por inspirar e ensinar tanto. Um abraço do sul do Brasil 🇧🇷💕

  11. I like the idea of a workbench and the use of adjustable clamps to make work easier. I see that you can now will be able to sit in the garden and enjoy a warm fire safely. Your portable workbench that is dual purpose will come in handy with your DYI projects. More importantly, I like your new measuring device, finger (hahaha), please don't injure. 👍🏼🔨😎

  12. すてきな動画を、いつも見ています。

    おしゃれな作業場が、出来ましたね。(屋外型で、ホコリが籠らないのが、素晴らしい。}

    芝生の上で、スライドのこ (絵になります。)

    ドライバーは二丁。作業がはかどりますよね。

    次回を楽しみにしています。

  13. 🎉🎉🎉🎉
    いつもながらのアイデアの素晴らしさ、正確さ、そしてわかりやすい説明
    素晴らしいです👏
    ステキなお庭が、徐々に出来上がっていく楽しさを、ありがとうごさいます💕
    この薪ストーブに火が灯る時が、待ち遠しいです
    そしてステキなお庭の完成も❣️
    次回が待ち遠しいです

  14. 初めは何を作っているかよく分からなかったのですが…
    最後まで見て分かりました😅
    素敵な作業台が出きて気分もあがりますね〜😊
    必要なものを自分で作り出す事に感激𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕
    お庭のお花とともに作業もどんどん進んでいきますね👍✨🌼*・

  15. いつも素敵な動画で癒されています❤素敵な時間をありがとうございます😊今度は何が出きるのかワクワクです😃💕

  16. あぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
    やんなっちゃうなぁ♡

    新しくお迎えしたもの。と 言っていたので なんだろぅ?と 思っていましたが
    想像と期待をはるかに超える
    本物の薪ストーブじゃないですか‼️

    ひゃぁ〜やられた‼️っつ感じです。
    しかも 全て 繋がっているとは…。

    早く使ってみたいですねぇ〜
    冬 が 楽しみになりましたね。
    ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹ ♥️

  17. スライド丸鋸も充電式あったんですね!
    HI-KOKIのプロモビデオかと思いました(笑) 定規も含め憧れの工具ばかりで羨ましい限りです
    私が買えるのはたまに登場する黒の差し金くらい😅
    それはそうとトランスフォーマーのように作業台が薪ストーブに変身する素敵な収納庫ですね!
    カフェ板もいい感じ!

  18. いつからか恵利さんの動画をみるようになり、DIYとモルタル造作に興味が出てきました。
    寄せ植え、花壇など花を沢山育てているのですが飾り棚、鉢の在庫と道具の倉庫など作りのですが…
    とても真似して出来る物ではないと諦めつつ、諦めきれない自分がいます。
    何度も繰り返し見させていただいていますがテレビでYouTubeを見ると英語の説明が日本語の上に重なってしまい日本語が見えないのは私だけでしょうか?
    スマホで見ると両方、正常に読めますが、大きな画面で細かい箇所も見逃したくないのです。
    解決法があれば教えて下さい。

  19. 頑張ってますねー❤帰英してから初めて見るナガノさんの動画。日本は眩しいくらい素敵なままで天気に7日到着から20日まで晴れていて私は傘いらず、息子は横浜で男ダチとガンダムへ行って少し雨に会っただけ。私らは新宿の夜も半袖、山口県から出てきた従姉妹はフリース着てたよ。😂
    富士山も機内からはっきり2度見えて、新幹線の中からも最高にクッキリ見えましたよ。空の上から色んな人の事や、みんな幸せでいて、この美しい世界一素晴らしい国がこれからも邪魔されず平和であってほしいと願いました。日本を二千キロくらい駆け抜けました。北は金沢、西は出雲大社まで。色んな新幹線や、ハローキティにも乗り、私は東京モノレールは初めてでした。茨木水戸市にも。岐阜は飛騨牛がめちゃくちゃ美味しかった。東京、大阪、みんな素敵。ハーフの息子は姫路城が気に入ったようですよ。美しかった。また、10月には今度は一人旅で行きたい。生きている間に失った日本での時間を取り戻したい❤❤❤😊😊😊

  20. Very nice dual use project. I see that you have added tools and the work bench, very nice. Please review a Compact Folding Miter Saw Stand with Quick Release Mounting Brackets for future use, it is very handy as I own one.

  21. 超高齢のおばあちゃんですが、DIYに興味があって、多肉棚を誕生日プレゼントにもらった、電動ノコや電動ドライバーで、作りました。
    丸鋸の方が、使いやすかったですね❣️電動ノコまっすぐ切れませんでした😅でも、満足しています❤

  22. あえてつぎはぎ風だったり、色選びや折りたたみ式などアイデア満載でホント素晴らしいですね!DIYのセンスに脱帽です😊私もミルクペイント使ってますがお洒落な色やネーミング(色の名前)が気に入ってます。

  23. 初めまして。動画を何度も見直して勉強させて頂いています。私は大工さんだった父の血を引いてるのかDIYが好きです。その父が今年3月に他界し丸鋸やインパクトドライバーや他にも道具は全部揃っているので使い方を学びERIさんみたいに何でも出来る女性になりたいです。ジーンズのエプロンかスカート可愛いですね。実は腰袋同じ物をポチッとしてしまいました。エプロンはどちらのものですか?教えてくださーい❤

Write A Comment

Pin