【ガーデンオーナー:奥山シゲル】
気象予報士・MC・ラジオパーソナリティ・元TBSレポーター
お花とガーデニングが大好きな「奥山シゲル」と申します。同じ趣味を持つ皆様と楽しみを共有出来ればと思い、ガーデニングチャンネルを更新しております。よろしければチャンネル登録をして頂き、園芸やガーデニングを一緒に楽しみましょう!!
【自己紹介動画】
【一周年記念動画】
【インスタグラム】
マイガーデンのお花をご紹介しています。お気軽にフォローして下さい。
https://www.instagram.com/utatanegarden/
【ツイッター】
お庭で色々つぶやいています。
Tweets by MCShigeru
【BGM】
フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
【目次・チャプター】
00:00 オープニング
00:54 クレマチスのお手入れ
06:07 ミニバラのお手入れ
30 Comments
(=^・ω・)ノこんばんは♪
お話を聞くのも楽しみにしてるので、減らさないでくださ〜い(*^-^*)
クレマチスもミニバラも持ってないけど、お話を聞いて手入れの様子を見て楽しみました。
奥山さん♡こんばんは〜!
奥山さんのお顔が見れて嬉しいです🥹❤
クレマチスって、あんなにバッサリ切って大丈夫なんですね〜😮
薔薇沢山ありますね🌹グリーンアイス可愛いですね♡春になったら薔薇育てはじめようかなと思います♪楽しみ!
奥山さん全然うるさくないですよ😊むしろ、ずっとお話ししてもらえると嬉しいし、楽しいです♡
全然うるさくないですよ😊
ガーデニングも声も癒しです😊
私もミニバラ購入してみたくなりました。
やば!私も薔薇の剪定と寒肥やらなきゃ💦😅
いつもの余談好きなので、またいろいろお話し聞かせてくださいね(^^)
お声が素敵なので癒されます😊
バラ栽培から入った方によくいらっしゃるのですが、
クレマチスの剪定は節と節の中間を切ると安全です!
バラは節のすぐ上を切りますよね、違いがあります…
また可愛いお花楽しみです💕💐🌸
こんばんは
奥山さんの癒しトーンボイスや、お話の数々にホッとしているのは、私だけではないと思います。なので、たーくさんおしゃべりしてくださいね❤
寒い中での作業お疲れ様でした。春が待ちどおしいですね。
今夜もありがとうございました😊
こんばんは。
ミニバラの剪定
植替えをしたいなと
気になって
明日にでもやってみようと思っていたところでした☺️。
奥山さんと同じような状態でしたので
参考にしてやってみようと思います😊。
数種類のお気に入りのクレマチスは昨年の秋に土伏せで増やせるかな?とツルを土伏せしてみました。
以前に白万重がたまたま自然に土伏せされて株が増えたので挿し木をするより世話がないと思いましたので
プラの浅鉢を置いて土伏せしてみました。
どうなるか🤗。楽しみです。
お喋り楽しみなんです!
うるさいって思った事無いですよ~😁♪♪
バラの剪定も基本通りですね。我が家も、70本の地植えバラの剪定を終えたところです。ミニバラは、負け越し力士のように黒星(病)だらけになって何本も枯らしてしまいました。うたた寝ガーデンのミニバラ達が勝ち越すことを願っています。
いつも、楽しいおしゃべり、いや、多種多様な知識ありのお話、ありがとうございます。
私は、奥山さんのおしゃべりが無いと、間が寂しいです。全然、うるさいなんて、感じませんよ。
こんばんは🌃🌹✨ミニ薔薇もクレマチスもあったかになれて良かったですね✨🌹🌺春などや夏前には秋や今の時期の時があるから楽しみがあるのですね☺️✌️又どんな背景を見せてくれるのは楽しいです☺️🌹🌺今は風も冷たくて長い間出ていられませんが。頑張って優しい気持ちがあるからお花達も良く咲いてくれて答えを出してくれるのですね~☺️🐾ココアチャマ🐕🍼🥣寒いから抱っこむぎゅ☺️
暖かくしてゆっくりと休んで下さいね(・∀・)✌️🌹
ミニバラ1度育てた時黒星病になり葉が全部落ちて蕾は沢山あるのに咲ききらず、枯らしてしまいそれから目を背けてきましたが もう一度育ててみたくなりました🎵🌱😊
奥山さんこんばんは🌟わたしも10日ほど前にバラの剪定と寒肥をあげました。たくさん咲いてくれると良いですね。寒冷地なのですが、夏剪定したあとは寒くなってしまったので咲けませんでした😭その分咲いてくれるといいなぁ。教科書通りにはいかないと痛感しました。
上手な喋りは聞いてても苦になりませんよ☺️見たくても喋りが気になって最後まで見れない動画ってたまにあります😂
あけましておめでとうございます♪
オープニングでまた元気そうなお顔を拝見できて嬉しいです✨
外の作業はとても冷えるので、作業後はお風呂で暖まってお体ご自愛くださいね♪
お声が耳に心地よいので、あえて黙ったりしなくて大丈夫ですよ✨
こんばんは😊
ガーデニングは、今やっておかないと・・・ってありますから寒い中奥山さんお疲れ様でした🐇ガーデニングラジオ📻が人気ですよね😊なので素敵な声に癒やされて🍵いらっしゃるファンが沢山いるのでは、と私もその一人なのですが🤭なので今までのスタンス通りで楽しいお喋りイコールガーデニングで良いですよっ👍😊お顔出し、いつも爽やかで素敵ですね✨お手入れされたクレマチスやバラ🌹の開花楽しみですね😊
全然うるさくないですよ!むしろ、もっとしゃべって欲しいです!こんなにききごごちの良いガーデニングYouTubeないですなら!もっと心配しないでがんがんしゃべってくださいな🎵
いつも、勉強になるし、癒やされています~(^∇^)
わたしも、薔薇のお手入れをもう少しやろうと思いました♡
お話、楽しみに聞かせていただいています!今までのままで良いですよ!
奥山さんは静かで余分な事おっしゃなくてわかりやすく何時も見せて頂いています
皆さんと同じく、お話はずっと聞いていたいです♪
私も何年か前にミニバラを購入し、放ったらかしで咲かない年もあったくらいほったらかしで、ある時咲いてくれたので、これは大事にしなくちゃと、今年初めて剪定と植え替えをやってみました。春が楽しみです。奥山さんのミニバラ🌹もとても楽しみにしています😊
奥山さんこんばんは🌛
全然うるさくないですよー!奥山さんの声も好きだし、お話も好きです。くだらない話も(笑)😂なのでそのままで、ありのままでいいと思います☺️
お話、いつも心地よいですよー
奧山さん、こんばんは😊
クレマチスの剪定まだ、やってません。
新枝咲きか古枝先がよくわからないですが、新枝先は芽の上でカット!ですね😊
よ〜く調べないと間違えてカットしてしまわないように😅
そして、有機肥料をあげないとですね💕
明日買ってきま〜す。😆👍
こんばんわ。おしゃべり、ぜんぜんうるさくないです。たくさん声を聴かせてください!クレマチス、去年購入した苗が弱剪定の種類だったのを見落としてがっつり切ってしまいました。でも春になったら芽吹くと思うのでリセットと割り切ります😅
剪定・植え替えお疲れ様でした。ミニ薔薇達の春の開花が待ち遠しいですね。
わたしも色々な草花の開花を心待ちしています。
奥山さんの声は心地よくて、全然うるさくないですよ!関係ない話も楽しく聞かせてもらってます!!(^^)
昨日は仕事で気持ちがギザギザしてしまったのですが、帰ってきてから奥山さんのガーデニングラジオを聞いていたら、深呼吸出来ました。
ぜひ、今まで通りお話ししてくださいね!
奥山サンは 声もヨキだし お喋りも楽しぃので 今のままで宜しくてよ–✌🏻✨
えー!全くうるさくないですよぉ。むしろいい声なので癒されてます、BGMと共に。
クレマチス去年から苗を購入して初めて育ててます。剪定勇気がいるのでドキドキです💦