紅葉を楽しむ秋のガーデンツアーをしながら
庭の和風ゾーンをDIYでリノベした様子を
ご紹介しています
「モミジが色づくまでに」という目標をもって
庭を和風から南フランス風に変えようと奮闘した
2022年夏からの記録なのですが
実はもう一つ目標がありました
それは「できるだけ庭の廃材を使う」ということ
邪魔だった石や土、金属、落ち葉、
あらゆるものが大事な材料に変わり
庭を素敵にしてくれました
GardenDIYの参考にしていただけたら嬉しいです
《廃材をつかったガーデンリノベアイデア》
①廃材を使った室外機カバー
②和風の縁台を洋風のステップへ
③石でつくる遺跡風の花壇
④10年目のウッドフェンスをレイズベッドにリメイク
⑤和風のつくばいを花壇と立水栓に
⑥廃材も活用できたガーデンゲートの設置
⑦平板で作る石畳風テラス
《動画の中で使用しているもの》
●お問い合わせの多いもの
革の腰袋(アメリカ製)
https://a.r10.to/hM7yeG
デニムパッチワークエプロン(エプロン作家さんのハンドメイド)
https://easyskanking.thebase.in/レザーの腰袋
●エイジング塗装の塗料はこちら
エイジングアートカラー
https://a.r10.to/hUac5l
https://amzn.to/3uL6hFA
その他お問い合わせはコメント欄からどうぞ
Instagram
@erinworkscom
https://www.instagram.com/erinworkscom/
DIYインテリアプロデューサー
長野恵理
https://lit.link/Maison
お庭づくりやDIYの個別相談をしています
●電動工具の使い方やペイントの基礎はこちらの本でもご紹介しています。
「はじめてのセルフリノベ」エクスナレッジ
※台湾翻訳版出版されました(2021年)
https://amzn.to/3vjKd3V
https://a.r10.to/hamMF6
24 Comments
こんばんは😃🌃
素敵ですね
秋は、やっぱり紅葉ですね
手入れされたらお庭は
どの季節も素敵ですねっ🍁
私も庭作りしてます。目から鱗です❤
やる気になります😊
次の動画も楽しみにしてます🎉
いつ見ても感心します😄
何行きのバスに乗れば、あのバス停に着くんでしょうかね~
ずーっと見てますが、作業も映像も素晴らしいです。私も庭にあった小さい池を花壇にしようと頑張ってますが、なにせ置いてある石が巨大で、人力では動かせないので、避けながらの作業は大変ですう😅
素敵なお庭に癒されました。
落ち葉もほんといいなって。
私もそんなお庭目指します☺️
とても素敵な庭ですね。綺麗な紅葉が見られて嬉しかったです。自分の庭にメタセコイアの大木があるなんて凄いです。庭と言うより、くつろげる公園と言う感じですね。寒い時期は、手もかじかんでしまうので、無理しないで、暖かい時間帯に少しずつ進めて下さいね。我が家のハナミズキは、先日剪定をしたので、コンパクトになり、残りの葉も2枚になりました。今年は蛾の幼虫が何匹もいて、かなり困りましたが、捕獲して、無事下を歩けるようになりましたよ。\(^o^)/次の動画も楽しみにしています。慌てないで大丈夫ですからね〜
素敵〰️✨
こんなところで暮らしたい🍀😌🍀
自分の庭作りセンスが光りますね✨
ツアーに参加させていただき、紅葉を堪能しました。
順繰りと木々が色ずき、最後のドウダンツツジはうっとり。
一年じっくり手掛けたガーデンDIYで、様々なシーンを見せて頂きました。春にはふかふかの腐葉土がきっと出来上がっているはずです。ありがとうございました❤
葉色が緑から黄色や赤に変化して行く編集が、とっても素敵でした。夏からの作業をまとめて紹介してくれているのも、分かりやすくて良かったです。1つ1つを見ていますが、まとめると、こんなに頑張られたんだなと感心しました。
とても楽しいガーデンツアーでした
何回も何回も見ていたせいか自分が作り上げてきたような感覚になり根を掘り起こすの大変だったよなぁ‥石の塗装も腰痛かったよなぁと思い起こしながら楽しめました
いつかバス停に座って見える景色がみたいと思います
この動画は私を奮起させてくれます
本当に1年お疲れさまでした
何事も成せばなるですねー👍
この景色ために頑張って来たと言っても過言ではないですよね😊
春の若葉の時期も素敵ですが秋の彩りには心の安定剤になり癒されました❤
素敵な動画ありがとうございました😊
ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙…………。
どこにも 行きたくなくなる お庭。
引き続き 観ます。 確定‼️
はっ…。楽しみに待っていたら
寝落ちして…
こんな夜中に見ました!!
いや〜紅葉ステキでした!
どの、木々達もそれぞれ
ステキです!!
ん〜もっとコメントしたかったのに(笑)頭が眠気に勝てません…
エリさんステキな動画を
ありがとう…。また待ってます…
おやすみです…。
いつも楽しみにしてます。廃材が生まれ変わって活かされていくのが何より最高です❤毎回参考にさせてもらってます😊紅葉が自宅で見れるなんて ステキすぎます❤❤❤
お久しぶり❤女性の私が言っても変かな、自分で頑張って付けた水道で手を洗ってる時の薬指の変が可愛い、上むいてピンと跳ねた感じが可愛い、指と指の関節間のお指のとこもけっこうプクプクっとして日頃の電動工具やノコ、スクリューをして手を使うDIY、とても女性らしいんだけど力強さを感じる元気なお手手に見えました。若い子の手は綺麗ですね。来年3月イギリスから2週間脱出出来ます。そうなんです。息子と日本へ四年ぶりに胃袋貯金しに行きますよ。出雲大社、玉造温泉、姫路城、大阪道頓堀、岐阜、東京、金沢がプランに入ってます。京都はもう何度か見たので。白川郷の合唱仕立ての宿は既に開いてませんね。あきらめました。貴方が頑張ってる日本の大地に帰ります。スペインに勝ちましたね日本サッカー⚽️🇯🇵おめでとう㊗️
すてき♡すてき♡こんなお庭ならテンション上がりますね。それに、視聴者さんからもいいアドバイスもらえているところが羨ましいです。
良い土が出来るといいですね。
めちゃくちゃ素敵な映像で癒されました✨🌸
和風なお庭を南欧風に❤
うちの庭も真似したいけど、ERIさんの洗練された世界はまねでくません🤣😅
いつもプレートに何て書いてるんだろう?と気になります。自分で作るときにも何て書こう?と困るので😅
オシャレな文句も思いつかないし😂
これからも楽しみにしています♫
無理せずに、マイペースで頑張って下さいね❤😊
秋の穏やかな風景、少し疲れていた心が洗われました💕
東北の季節は、真冬に染まって、小さな庭は一面に真っ白になりました。まだまだ色とりどりの秋を見つめていたいと思っていたので、癒されました。
次回の風景、楽しみにしております。
ERIさん秋のガーデンツアーありがとうございます(*^ー^)ノ♪
ERIさんのガーデンに秋の遠足に行った気分でした🎵ERIさんの動画をずっーと見てたので、あっ!そうだったなぁ~と自分事のように嬉しくて本当に1人で手掛けたアイディアもなにもかもが、素敵過ぎてワクワクな遠足でした🎵これからも応援してます😆素敵な時間をありがとうございます(*^ー^)ノ♪
まるで映画を観ているようです。
大変な落ち葉も素敵な贈り物のようです。癒されました。
2年でこんなに広範囲にステキな庭作りをされたんですね✨スゴいパワフルですねっ⭐
センスが良いから、どこの庭をみても、画像もまとまりがあって、音楽も映像と合っていて♪観ていて気持ちがいいです!私も庭作りのやる気がでますっ!
お疲れ様でした❣
やはり、とっても素敵なお庭ですね(*^^*)
ここまでリノベーション出来たらお家でゆっくり癒やされそう💕
私も身体が動けてるうちに何とかお気に入りのお庭に出来たら良いなぁ~。
なんて夢見る事が出来る動画でした。
有難う御座いましたm(__)m💕
和風の庭がこの一年で劇的に
おしゃれに可愛いく変化
しましたね❤❤❤
大きな木があって紅葉が素敵な秋に🍁
センス溢れるお庭がこれからも
楽しみです✨😆🌿👍
うちのガーデンも、紅葉で今敷き詰めれています❤