Hello everyone, I’m Shibasaki, watercolor artist.
I am glad that if you feel the healing and the relief in this. Today, I drew a Countryside landscape of Japan.
Please relax and watch the video.

Music by Ami Maito☟
https://www.youtube.com/channel/UCCcU63bcNKY0ay2dNK6lubQ

Please subscribe to my channel!☟
https://www.youtube.com/channel/UCPiQ_mEXdEbB-3Yhiq7gq5w

Instagram ☟
https://www.instagram.com/shiba_watercolor

柴崎春通水彩画講座☟
https://www.suisai24.com/

Twitter ☟

Contact☟ 
info.watercolor@gmail.com

26 Comments

  1. 2歳の我が子と「魔法みたいだねえ」と言いながら鑑賞しました。とても感動しました。

  2. 静かでひっそりとしているけれど、限りなく豊かでダイナミック。以前もコメントしたかもしれませんが、またコメントしてしまいます。今、風景の中の静物を描いていますが、写実以上になれなくてたどりつきました。たくさんの技術と色表現が詰め込まれている、私に見えるのはそこですが、それ以上の何かがあるように思います。本当に感動😭です。

  3. 水面の輝きが美しいですね。そして、全体的に穏やかさや、静寂さが感じられて、気持ちが安らぎます。

  4. 先生の絵は物語があって人を感動させます。先生は普通の人には見えないフィルターをお持ちなんでしょうね。

  5. Maître peintre SHIBASAKI, votre travail ça me donne beaucoup d'inspiration. . . La technique, les dessins, l'harmonie de mélanges de couleurs, accompagné de la bonne musique, et le résultat de la beauté toutes est là ! Donc je suis très FAN ! Bonne continuation et je vous souhaite une TRÈS BONNE SANTÉ.
    💖 Nénita Hilaire — FRANCE 💖

  6. Quelle beauté et quelle belle musique ! Pouvez-vous m’envoyer le nom de la chanteuse et le titre de cette mélodie ? Merci infiniment . J.‘aime tout ce que vous faites .🙏

  7. どういうふうに 世の中が その目に映るのだろうか?

    もしかしたら
    自分の目と違うシステムなのだろうか?

    何を捉えようとしているのか?
    風景だけではなく
    物だけではなく
    人物だけではなく
    みえるものの写しでもなく

    違うフィルターがかかっている…

    登場の存在全てが 存在を 大きく 小さく それぞれ 叫んだり 呟いたりしながら 一つの時空間を生きている…
    醸し出すのは 協調なのか?

    存在を支えるお互い同士の役割の讃え合いなのか…

    紙一枚に繰り拡げられる世界の大きさに脱帽する…

  8. 描き込んで行く絵を見て涙が出てしまいました。心の奥から沸いてくる想い出の郷愁なのかな〜、懐かしい日本の風景。Shibazaki 先生ありがとうございます。

  9. 数ヶ月前に初めて拝見して、即時に登録させていただきました。
    以来、折に触れて拝見しては心温まるひとときを過ごしています。

    今日、何気なくYouTubeを開いたらこの動画に出会いました。
    いつものようにわくわくしながら見始めましたが、途中から見ることができなくなりました…
    絵を見てこんなに涙があふれてきたのは初めてです。心が揺さぶられました…
    柴崎先生の絵は、ただの風景画ではなく、先生の思いが込められている
    のです。
    「絵とはそういうものでしょう⁉︎」
    そんな声が聞こえてきそうですが、
    なんて表現したらいいのでしょうか?

    祈りにも似た景色…
    優しさに満ち溢れている…

    うまく言えないのですが、そう思えました。
    バックの曲と相まって、素晴らしい癒しの機会をいただきました。
    本当にありがとうございました…

    『水彩画を描いてみたい』
    ずっと思い続けていますが、一歩が踏み出せません。
    時間だけは有り余っている、1947年生まれの同期です。

  10. こういう系の柴崎先生の動画が好きです!毎回なんか感動させて頂きます!

  11. 柴崎先生、体調はいかがですか?私は決して良いとはいえないですが、心穏やかに過ごしていました。ちょうど動画を観る力が湧いてきたら、柴崎先生が沢山の緑色を作ってくださっている絵でした🎨歩く🚶事が難しくなっても悲しくありませんでした🌿覚悟はずっと前にしたので一日を大切にしています。柴崎先生の絵を動画で見つけた時は、本当に嬉しかったです🎶暑い日や梅雨の時期は、体調管理に努めて下さいね。資本は、身体です❕個展があるそうですね✒✏🎨楽しくいきますように🐌

  12. それは詩です。 それはダンスです。 それは謎です。 風景のロマンス。 日本は大きな謎です。 偉大な人々:)

  13. 🖌️😍🖌️🖌️💕💕 ➕ 🎶🎵🎶♥️♥️♥️
    🤯💕🙇‍♂️
    👍🏼✨👍🏼✨

  14. 毎日のように柴崎先生の動画を
    何度も見返してます。
    今回の動画は、BGMが入ってて
    いいんだと思いますが

    私的には、BGMよりも
    BGM無しで
    先生の筆の音や鉛筆で描く音
    爪でこする紙の音の方が
    癒されて、ジッと見れます。

    すみませんがBGM無しで
    これからもお願い致します🙇‍♀️💦

  15. 大変失礼ながら、最近のおしゃべりされながら描かれる絵より、色もタッチも全体としての絵の雰囲気も、すごく良かったです。参考になったし、憧れます。やはり、お話しされながらだと絵に集中できませんよね。
    解ったような事をコメントさせて頂き大変失礼致しました。🙇

Write A Comment

Pin